一汽トヨタHARRIER凌放が新型車を長春にてローンチ

時間: 2021-11-19 13:18 情報源:
【字の大きさ: さらに大きく 大きく 標準 印刷

17日、一汽トヨタHARRIER 凌放の新型車発表会がFAWトヨタ長春豊越公司工場で開催された。 呉靖平氏、張志軍氏、王子聯氏その他省および市の上層部、一汽集団総経理兼共産党委員会副書記の邱現東氏、一汽トヨタ公司の上層部、および同社の上流および下流のパートナーの代表がこの瞬間を目撃した。


一汽トヨタHARRIER 凌放は、一汽のSUVシリーズの魅力的な新型車である。 この新車の発売は、一汽トヨタが生産能力の加速と新製品の発売の加速において新たな大きな進歩を遂げたことを示している。また、これは長春が世界クラスの国際汽車城を構築し、改善を続けるための新しい強力な推進力を確実に注入し、吉林省の自動車産業を強化するものとなる。


このイベントで、吉林省共産党委員会常任委員で副省長の呉靖平氏は演説の中で、以下のように述べた。


「私は吉林省共産党委員会の景俊海書記と吉林省の韓俊省長から委任され、吉林省共産党委員会、吉林省政府を代表して、一汽トヨタの新型車である凌放のローンチにお祝いを申し上げるとともに、常に吉林の自動車産業の発展を支えてきたあらゆる分野の人々に心からの感謝を捧げる。現在、吉林省は省全体の力を利用して一汽を支援し、世界クラスの企業を設立し、長春市は世界クラスの自動車産業基盤を構築している。天津一汽トヨタは、チャンスをつかみ、市場をつかみ、レイアウトを再計画し、プロジェクトをスピードアップし、製品を革新し、新しいレベルに到達し、新しい開発を実現することが期待されている。今後も政府と企業の協力と企業発展を守り、一流のビジネス環境を作り、産業支援、周辺支援、サービス支援、要素支援を強化し、企業の発展と成長を支援し、より良く、より強くなり、新しい優良な成長を達成し続けていく。」


邱現東はスピーチの中で、以下のように述べた。


「中国の自動車市場の急速な発展は、一汽とトヨタが手を取り合って前進する機会を生み出した。将来的には、中国第一汽車はトヨタ自動車と協力し続け、自動車産業の破壊的なイノベーションの傾向に沿って、新コンテンツ、新モデル、および両当事者間の戦略的協力の新しい方法を探求し、革新し続け、一汽トヨタの高効率のイノベーションと成長を加速させ、中国と日本を共同で経済貿易協力における自動車産業の協力のベンチマーク及びモデルケースとなっていく。」


天津一汽トヨタ汽車有限公司の前川智士総経理、トヨタ汽車とトヨタ自動車(中国)投資有限公司の上田達郎董事長は、それぞれ、新モデル「凌放」の発売をビデオで祝福した。


イベントでは、また、天津一汽トヨタのHARRIER 凌放の新モデルのプロモーションビデオがイベント会場で上映され、新車の発売、即時販売、従業員による品質宣言などの式典も行われた。


さらに、イベントには、関係行政部門の責任者ら、王海英氏と趙心鋭氏、市直轄部門及び自動車開発区の関係者ら、一汽集団、天津一汽トヨタ、サプライヤー、ディーラー、報道機関の代表者が参加した。