吉林省は2015年2月9日から、延吉空港でのビザ手続き業務を正式にスタートする
2月5日、吉林省政府は記者会見を開き、2月9日から、延吉空港でのビザ手続き業務を正式にスタートする事を発表した。
延吉空港は、吉林省の重要な民間航空輸送空港の1つで、統計によると、2014年の延吉空港が運営した国際線は累計9本で、夏季の観光ピーク期間の国際便は毎週40便に達した。2014年の国際便の利用者数は述べ47.17万人で、前年同期比16.39%増、年間の利用者数の38%を占めている。この中で、入国した外国人は、韓国、ロシア等の40以上の国と地域から7万人近くいた。
国の規定に照らして、延吉空港のビザ事務所でビザの発行をする対象には、以下の条件に合う人々が含まれる。人道的な理由により緊急入国を必要としている外国人。招待に応じて入国する、緊急のビジネス、緊急の修理工事をする人。その他の緊急の入国が必要であり、また、主管部門が空港でビザ申請をする事に同意した証明資料を持っている外国人。批准を経て、相応する資質を持った旅行社組織が招待した外国の観光団体。
延吉空港のビザ事務所は、申請人の入境の理由に基づき、7種類のビザを発行する。それぞれ、Cビザ(乗務員ビザ)、Rビザ(人材ビザ)、Fビザ(訪問ビザ)、Mビザ(商用、貿易ビザ)、Q2ビザ(親族訪問ビザ)、Sビザ(私人事物:家族滞在ビザ)、Lビザ(団体観光ビザ)となっている。
延吉空港のビザ事務所が発行するビザは、一回の入国に有効であり、個人のビザの入国の有効期間は5日間を超えず、滞在期間は30日を超えない。団体観光ビザの入国有効期間は15日間を超えず、滞在期間は30日を超えない。
観光行政管理部門の批准を経て相応する資質を持っており、吉林省公安庁の延吉空港ビザカウンターにて登録記載されている旅行社は、2人以上で組織されている観光団体は、入国前に旅行社の招聘状、人員のリスト、旅行接待計画を前もって提出しておけば、延吉空港のビザ事務所に観光団体ビザを申請する事ができる。
空港でのビザ発行業務のスムーズな展開を確保するために、2月5日から、延辺州、長白山地区の外交や招待に関わる組織及び吉林省内の旅行社は、吉林省公安庁延吉空港ビザ事務所の対外事務所に電話する事ができる。電話番号:0433-224366。