長春市貿易促進会、対ロシア経済貿易活動を積極的に展開
時間:
2024-03-27 09:33
情報源:
【字の大きさ: さらに大きく 大きく 標準】 印刷
3月25日、中国ヨーロッパ経済技術協力協会CIS国家商務工作委員会の李龍主任とプロジェクト部の楊珺琦主任が長春市貿易促進会を答礼訪問し、陳徳智会長及びスタッフ達と会見を行い、一連の意向協力成果を初歩的に達成した。
第一に、長春国際商会が相手側と戦略的協力協定を締結し、互いの優位性を発揮し、政府・商協会・企業など多層的な経済貿易の人的往来と交流に必要な支援を共同で提供し、企業が国内外の展示会に参加させ、経済技術交流協力を展開させる合意意見を締結した。
第二に、長春市貿易促進会の対外経済貿易促進テーマ研修を開催し、豊富な対ロシア貿易実務経験を有する楊珺琦主任による「中・ロ貿易実務及びリスク防止」についての詳細な講義を行った。市貿易促進会の全職員・長春国際商会会員企業・長春市対外貿易関連企業の80社余り、110人余りが参加した。研修会の後、約20社の企業が関連する貿易問題について相談し、満足のいく回答を得て、現場の雰囲気は盛り上がった。
第三に、今後は引き続き経済貿易活動における協力について協議し、適切な契機を探し、長春の優良企業・優良製品を推薦し、ロシアでの資源を利用し、「外に出て」「中に入って」の過程で需要と供給をマッチングさせ、協力・ウィンウィンを実現する。