長春市外事弁公室が「中国長春・日本千歳小学校オンライン交流会」を開催

時間: 2023-06-28 11:13 情報源:
【字の大きさ: さらに大きく 大きく 標準 印刷
 最も美しい花は常に真夏に咲き誇り、祖国の花々も素晴らしい季節を迎えてくる。626日、国際姉妹都市の児童の相互理解と友好交流を増進し、国際視野を広め、質の高い交流を目指して、長春市外事弁公室は姉妹都市である千歳市交流推進課と共に、両市の小学生を対象とした「バーチャル相互訪問」というオンライン交流活動を実施した。長春市第一実験小学校と千歳市第二小学校6年生の80名以上の教師と生徒、市外事弁公室日本処、教育局外事処が参加した。その間、両市の小学生は中国語と日本語で挨拶し、簡単なゲームを通して距離を縮め、学校や学習生活を紹介する短いビデオを作成し、それぞれの特技を披露し、中国と日本の文化への思いを表現し、なかなか終わりのない交流時間を過ごした。




 青少年は国の未来であり、国家間の友好と平和の使者であり、青少年の交流は、国際人材の育成と中日姉妹都市の質の高い交流協力の促進にとって極めて重要な意義を有する。少年時代と別れ、新たな成長段階を迎えるこのイベントの成功裏の開催は、学生たちの心に世界とのつながりと友情の継承の芽を植えた。長春市外交弁公室は今後も中日両国の青少年教育など様々な分野での交流・協力を推進し、友好関係の基礎を深めていく。